2016年10月04日

経年劣化観察

またしてもお久しぶりでございます。
この激動する寒暖差に、まんまとやられておりました。
どうにか落ち着いて来ましたので、
色々再開いたします、がんばります!

さて、随分前にエポキシ樹脂の
メーカー別の経年劣化について、
ご質問を頂きました。
私は今までエポキシは
『デブコンET』と『デコレジーナ』の2種しか
使った事が無いので何とも淋しい比較ですが、
よい機会なので記事にさせて頂きます。

111116_1959411.jpg
まずはこちら。
デブコンETで作成した、2011年11月の作品。

160902_205701b.jpg
それが2016年10月現在。
日当たりの良いところに置いていた事もあり、
かなり黄変が進みました。
黄変しすぎて却って良いカンジに
アンティーク調です。


161004_021530b.jpg
次にデコレジーナ。
左が2015年7月の作品。
右が2016年10月現在。
こちらは照明を変えてしまった事もあり、
同じ条件での撮影が出来なかったのが悔やまれます。
が、冷暗所で保管していた事もあり、
肉眼ではほぼ変わっていないように見えます。
撮影の照明ってホント大事ですね…

デコレジーナの作品の方は1年程しか経っていないので、
今後も定期的に撮影して、
記録を残して行ければと思っております。
posted by ゆえ at 19:17| Comment(0) | レジン